#246 英国に22年、小幡ヨウコさん、コロナ続報!スウェーデン以外は欧州もロックダウン中、糖尿病の猫のために獣医に行くのも一苦労、スロバキアの彼より勧められた関西人の苦手な納豆、今年は阪神が優勝⁈

May 18, 2020 ichibantalk 0

またまた登場してくれた、ロンドンに22年、小幡ヨウコさん。アメリカとヨーロッパのコロナ情報の続報。家から一日に一回だけ外出をしていいとか、ロンドン生活必須のバスや電車に乗れない、ペットの猫を獣医さんに連れて行くのも、一苦労。 スウェーデンは、ずいぶん、思い切った判断をした。ロックダウンはなしに、生活を送ることを決めた。さて、結果はどうなったのか? ヨウコさんは、プロ野球阪神タイガースの大ファン、ロンドンで猛虎クラブにも参加。春季のキャンプを中断、いまとなっては、試合もなし、何にもなし生活に飽き飽きしてきたと、訴える彼女。スポーツがない日々が、こんなに苦しいとは、、、、。 スロバキア人の彼を持つ、ヨウコさん、彼が強く勧める,関西人の苦手な健康食品、納豆のお話。 いろいろおしゃべりしています。 ヨウコさんのコスメ大賞にも輝いた、スキンケアのウェブサイトと連絡先は こちらは、彼女のFacebook、ぜひつながってくださいね。美容相談、スキンケアのお問い合わせも、お気軽に。 https://www.facebook.com/yoko.obata.735

#245 ニュージーランドより45歳でCA客室乗務員になりましたでおなじみの和歌子さん、いつまで続くコロナのロックダウン、世界恐慌まっしぐら!気落ちしている人々の心のケア、5Gの懸念、地下シェルター

May 4, 2020 ichibantalk 0

IchibanTalk海外で頑張る日本人トーク · #245 ニュージーランドより45歳でCA客室乗務員になりましたでおなじみの和歌子さん、いつまで続くコロナのロックダウン、世界恐慌まっしぐら!気落ちしている人々の心のケア、5Gの懸念、地下シェルター レギュラーの現役客室乗務員、ニュージーランドのこあらし和歌子さんの登場!コロナのロックダウン、アメリカとニュージーランドの状況。 世界恐慌の中、心配なのは、人々の心情、この危機をどう乗り切るとよいのでしょう?コーチングもされてる和歌子さんに、聞いてみました。 5Gとは、いったい、なんだ?気になる人体への影響。ニュージーランドにこぞって、著名人が行き着くわけは?地下バンカー付き住宅が人気。 和歌子さんの最近、ハマってることなどなど。いつも通り、楽しく、かつ真剣に、おしゃべりを提供してくれました。 和歌子さんのサービス、ブログを含むウェブサイトは http://koarashi.com/ 和歌子さんとFacebookでつながってください https://www.facebook.com/wakako.koarashi.3?epa=SEARCH_BOX

#244 【英語版】元アメリカ陸軍大尉キャプテンBが打ち明けるコロナ報道の舞台裏、NYセントラルパークの秘密救出作戦の真相に迫る、左でも右でもない正義VS悪もの、そこまで言っていいんかい⁈軍部内緒話

April 10, 2020 ichibantalk 0

全米はただいま、コロナ感染を最小限化するため、全州にてロックダウン中。テレビで見るニュース以外にも大事なニュースは、身近なソーシャルメディアの投稿にあったりする。今回は、元アメリカ軍陸軍大尉のキャプテンBをお招きして、大いに語っていただきました。ちなみに私生活では、4人の子供さんに恵まれ、お孫さんも二人いらっしゃいます。 まさに米国の軍部が見えると世界が見える。コロナ感染のニュースはもちろん、それ以外にも今、大事なことが、じつはおこってるのではないか?トランプ大統領のデイリー記者会見に、ヒントはいっぱいあったりするのである。 昔からある人身売買、メキシコ国境近くは、もちろんのこと、カリブ海の島々や、びっくりなことに、大都市の真ん中にトンネルなどで、怖いことが起こってたりする。 NYのマンハッタンのど真ん中で、トンネルにいる子供たちを救出している?噂は本当か? ピザゲイトという、言葉を聞いたことがありますか?一人の有名な政治家の周りで、たくさんのの人が死に至る⁈そんなバカなぁ。 この戦いは、正義と悪ということではないか? 世界の大掃除の続報でもあります。いろいろな陰謀論、真実に、キャプテンBと一緒に迫ってみました。

#243 世界の山の添乗員、日本の特派員のテッペイさん、日米大比較!コロナの状況、パンダミックな時に儲ける迷惑なヤツ、咳をしたら電車が止まる、カリフォルニア緊急事態宣言、トイレットペーパーがなくなる日

April 1, 2020 ichibantalk 0

いつも私の小さな番組を聴いていただいて、ありがとうございます。コロナウィルス情報、今回は日本の特派員、世界の山のツアー添乗員のテッペイさんとの情報交換会。日米大比較。オリンピックがとうとう延期になり、日本の状況も、日に日に変わる。こちらアメリカは、カリフォルニア州は、緊急事態宣言、自宅でこもりっきりな、カリフォルニアン。日本ももしかしたら、カリフォルニアのようになるのか?このパンダミックな時に、悪いことをする奴ら。テッペイさんの結婚の報告。 皆さんも、どうぞ安全で、元気で、この大変な時を乗り越えてくださいね。太平洋の向こう側より、祈ってます。 こちらのリンクはパンダミックな時に、マスクで儲けた、けしからん議員 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e632f91c5b68d616454a109 陰謀説もいっぱいある、こちらは、イベント201という、去年の10月にニューヨークで開かれた科学者たち、専門家が集まって、まるでコロナの予行演習のようなことをしていたという記事とビデオ。 https://note.com/genito0922/n/n113620761734?fbclid=IwAR1Xpq1u8yUfxWrJPyERKimBzYiCh8NSBaoZjEU7s_G1KI7Oe8-NXB8MKHo

#242 【緊急報告】世界平和を願うオレゴン州のマリさんとの3回目の対談、そこらじゅうでパニック状態!コロナ感染情報、Qのお告げ、世界の大掃除の続報、意味深なJFKの孫たちの動画、不老長寿の薬とセレブ

March 27, 2020 ichibantalk 0

いつも聴いてくれて本当にありがとう。緊急報告!世界の平和を願うオレゴン州よりマリさんとの3回目の’対談。Qムーブメントとお告げ、予告じゃなしに、これは予定といっても過言ではない。世界の大掃除の続報。セレブの気になる動画の数々。不老長寿の薬の謎に迫る。その中でも一番の注目は、先日インスタで配信された、JFKの孫たちによる、祝杯の歌”TIMBER” などなど。時間も75分と延長しての大興奮ぶりな二人、盛りだくさんな内容でお届けしてます。 マリさんのブログは https://ameblo.jp/mari-love-usa

#241 5か国に12年、ブラジルはサンパウロより元JAL客室乗務員の谷川まきさん、機中で産気づく女性、メキシコ24時間ボディーガード体制、ドバイの空港でビザ切れ発覚から出国まで、旅育コミュニティー

March 17, 2020 ichibantalk 0

世界5か国、37か国を旅した、元日本航空の客室乗務員、ブラジルはサンパウロより谷川まきさん。海外駐在妻として、合計12年、シンガポールに始まり、ドバイ、アメリカ西海岸サンディエゴ、メキシコ、そして、現在はブラジル。CA をされてた頃のお話。機中で産気づく女性、さて、その後どうなったんでしょう?機中での悪酔い客、おまけは、有名人の息子さんだった模様。もう一つ機中のお話、元日航のCA が乗り合わせたら? ビザ切れに気づいたのがドバイ空港だったら?メキシコシティーでは24時間ボディーガードに身を守られる毎日の生活。 お仕事は、海外経験が豊富なことを活かして、旅育コミュニティーの主催、オンラインでセミナーも実施中、ブログも執筆中。 決して、駐在妻が、母として、妻として、簡単な海外生活を送ってるわけではない、それぞれ、悩みを抱えながら、不安と戦いながら、頑張っている女子たちの仲間づくりを提供されてます。海外生活、海外子育て、世界の教育情報プラス、37か国を旅した経験などを、仲間の皆さんに伝え、相談にも乗っています。 旅育コミュニティーと、セミナーの詳細は。 ❤️Line公式アカウント ?@180tnpve https://lin.ee/2OsLNOz ❤️公式ブログ https://makitravelblog.hatenablog.com Facebookで、個人的にぜひ、つながってください。 https://www.facebook.com/maki.tanikawa.96?tn=%2CdlC-R-R&eid=ARDvpwvCc_VBy6JrZboF6fYlndllfNoGXx5EJC-FUyeSJtJY6dMCc4GY3lSQxXz43K7ZU6ONZeJXkcS8&hc_ref=ARQssrHvspiKoBnWmZ__o2ODDdd43cKvfb7hLsu6yR7uUVB9pc0cqMQoOLejB07K4mg

#240 マウイ島よりマクミラン愛菜さん、4人の男子のママ、交通違反で弁護士を雇い裁判所で勝負!、教官に大笑いされた運転実技試験、スキューバで死にかけました、ガラスフュージング工芸作家として活躍中

March 10, 2020 ichibantalk 0

Facebookライブ収録、アメリカのハワイ州はマウイ島よりマクミラン愛菜さん。まずは男子4人のお母さん。朝は6時に起き、ご主人を含む、お弁当作り、学校への送迎に一日、最低4時間を費やすという、ママは今日も運転手のお話。 ワーホリでオーストラリアにも滞在。中古車が高くて、ぼろを買ったんですけど、それが、パワステじゃなかったんです。ハンドルを回すごとに筋肉がムキムキになりました(笑)。運転に関しての、お話の多い愛菜さん。運転実技試験に、教官に大笑いされた、その内容。交通違反に、申し立て、弁護士を雇い、裁判所で勝負、さてその結果は? 出身は三重県、その昔、地元のミスにもなられたとか、1日警察長などのボランティア活動も。 お仕事は、ガラス・フュージング工芸作家。ステンドグラスとの衝撃的な出会いと、愛菜さんのレンジで簡単にできる、ガラスアクセサリー作成オンライン教室。 ブログのサイトは https://hoailona.com/ メールで詳細と問合せは [email protected] インスタグラムは https://instagram.com/tomoiro_maui?igshid=p440kdmvs2l4

#239 オーストラリア30年の青山かなえさん、客室乗務員採用の試験でのオチ、タイで夫婦でアクション映画並みの大迫力なお話、あっちゃー!急ブレーキで車が横転、NLPコーチングで活躍中!

March 3, 2020 ichibantalk 0

オーストラリアに30年、シドニーに28年、サンシャインコーストに2年になる、青山かなえさん。そんな前からワーキングホリデーがあったんですね。外国、海外に行きたい、となるとスチュワーデス、客室乗務員になりたいと、オーストラリア現地での採用試験に挑戦。さて、その様子は? タイに夫婦で旅行、観光案内は、テュクテュクというオート三輪の車で町中を駆け巡ったのはいいのだが、どうも様子が変わってきて、その後の説明。 ニュージーランドに、日本のご両親と、ドライブ旅行。運転の苦手な、かなえさんに襲った事故の内容。 お仕事は、セルフプロデュースのコーチ、NLP が人々を救う、曼荼羅アーティストとしても活躍中。 詳細は下記のリンクより。 【HP】https://www.alightintheforest.net/ 【ブログ】https://ameblo.jp/kaoyama806gmailcom/ 【Instagram】https://www.instagram.com/kanae_aoyama/ 【Facebook】https://www.facebook.com/profile.php?id=100009381233310

#238 日本で頑張るアメリカ人、東京よりミシガン州出身で上海の留学生YouTuber アレッサ・スタドベイカーさん、東京に2年中国に6年、コロナウィルスで帰れなくなりました、見知らぬ人とラブホテル⁈

February 25, 2020 ichibantalk 0

きゃぁー、いつも聴いてるIchibantalkに、出れるなんて、夢見たーいと、大興奮なアレッサ・スタドベイカーさん。番組の大ファンな彼女は、すでに200以上のエピソードを聴いたとのこと。 アメリカ人で日本で頑張っている彼女、ただ今、上海から来た留学生、2年の早稲田大学でのコース終え、また上海に戻ろうと思ってた矢先に、今話題の新型コロナウィルスで、ただ今、中国上海はロックダウン。帰れません。 日本の特有のラブホテル、見知らぬ人と?さてどうなったんでしょう。 ポケモンカードとの出会いが、日本語との初めての出会い。中国に6年も住んでおられたので、母国語のように中国語はペラペラ。2年で覚えた日本語も、これまた素晴らしい。 YouTuber での活躍も見逃せません。彼女の大ヒット作の動画を見ながら、解説もしてくれました。

#237 アメリカに42年、ロサンゼルスのキミコ・メイブリーさん、酔っ払ってトイレに行ったら悲惨なことに⁈ 見知らぬ人が急に立ち止まって私に予言を告げた、鳩が鳴く収録、カラス、オポッサムも救助

February 18, 2020 ichibantalk 0

アメリカに42年、長ーく海外にお住いの、キミコ・マブリーさん。飲めないのに飲んだら、大変なことに。 記憶力のいい彼女は、恐ろしい夢、不思議な夢の話もしてくれました。不思議なことは、まだ続きます。 20代のころ、昔の喫茶店で、急に立ち止まって話始めた人のこと、33歳の時に起こる、予言を、その人は話し始めたのです。 ロサンゼルスといえば、ハリウッド。シュワルツネガーさんとの出会い。 収録中に犬の鳴き声や、鳩の声まで聞こえる、キミコさんの家。カラスや、オポッサムも救助したことがあります。 本業は家を売る不動産業。 ロサンゼルス地区で家やコンドなど、物件をお探しの方は、キミコさんと、Facebookでつながってください。 https://www.facebook.com/kimiko.mabrey