#95 カナダ、NZ, 米国に留学、海外に20年 英国より鍼灸師ユキさん 空港でドラッグ密売人の疑い、機中で痴漢の話 8歳で乗馬、馬へお灸。 動物解剖で暫くベジタリアンに。エイズ、結核にお灸の効き目

February 14, 2017 ichibantalk 0

イギリスのデボンよりユキさん。今、町内会議より帰ってきましたから始まり、その会議の内容、自宅にいる、アルパカ、チキンのお話。 8歳より乗馬、働くから馬に載せてくれと、ご近所の乗馬クラブに交渉。馬とともに、12年間、お世話はもちろん、馬へのお灸もしていたそうです。 そこから始まった、鍼灸師の道。 福岡県北九州市出身。父は会社員、母は公務員、姉が一人。 海外協力隊にも8歳で志願。幼すぎて、断られる。 小さなころは獣医さんになることが夢。 中学校3年の時に、5か月間、カナダ留学。フランス語を話すホストファミリー、これでは英語が学べない、自分で交渉、英語を話すホストファミリーに変更。 高校は英検に2級の成績で、英語科に合格。 ニュージーランドに留学、牧場でのホームステイ。 乗馬もできて、高校生活を満喫。 福岡大学、経済学部に入学。バイトで稼いだお金で、今度はアメリカ、カリフォルニア州立大学に留学。経済学部専攻。 学費高騰により、途中コミュニティーカレッジに転向。 サンタモニカの鍼灸師の大学院へ。 動物解剖で気分が悪くなり、一時、ベジタリアンに。 ミュージシャンと結婚。 8年後に離婚。飼い犬の親権問題。 カリフォルニアで鍼灸師として5年ほどオフィスを構えた さらに東洋医学博士課程をオレゴン州で終了。 台湾に漢方の勉強。 そこで知り合ったイギリス人の彼と再婚。 子供さんにも恵まれ、現在、福岡大、日本、ヨーロッパでの講演会、家須藤に大忙し。 画期的な事実を番組で発表、お灸がエイズ、結核患者を救う。 気になるヨーロッパの現状のお話。 彼女の活動の毎日新聞の記事、情報は、 mtestusa.com/ […]

#94 アメリカに6年 シャーリーモニワさん あ~日本人です(笑)16歳で家出、同棲、その男性と十数年後に結婚 自分の声が大嫌いで、ボーカルトレーナーに。司会者も番組でミニレッスン受講 ビザ詐欺事件

February 9, 2017 ichibantalk 0

茂庭と書きます。シャーリーはホームステイ先のホストファミリーにつけてもらいました。司会者はボイストレーニングのミニレッスンも受講(笑) モルモットって、かわいいんですけど、手術代に500ドルも使いました。 スマホ落とした時、完全にあきらめてたんですけど、さて、どうなったんでしょう。聴いてみての、お楽しみ。 海外につきものの、ビザの詐欺のお話。 宮城県仙台市出身。お父さんは洋画プロモーター関係者、年に数度会う程度、殆ど家にいなかったとのこと、お母さんは専業主婦、3歳年下の弟。 子供のころは、探検好き、ボール遊び、おじいちゃんとの散歩。 本が大好き、歌を歌ってばかりいました。夢はアニメの声優さん。 図画工作、美術、音楽を楽しみ、学芸会は特に張り切ってました。 お父さんと、英語で会話したりもしました。 自分の声が嫌いだったからでしょうか、ボイストレーニングのクラスに通い始めて、10年ぐらい続きました。 歌手になるのが、夢になりました。 勉強が苦手だったので、公立高校美術科にペーパーテストなしのところに合格。 自由な校風で、修学旅行、運動会など、やりたい人だけ。 音楽の科目がなかったのが残念でした。 歌好きなんで、カラオケボックスに通いつめ、河川敷で練習。 お父さんが、イギリスの映画のプレミアより帰国、テディベアと、映画の台本がお土産。 高校の時、親と喧嘩するようになり、ネットで知り合った男性と同棲。 高校卒業後、音楽専門学校へ。 そこでボイストレーナーのお手伝い。 その後、海外音楽留学を決意。カリフォルニアは、シトラスカレッジにて学ぶ。 ホームステイ先のご家族とも、親交が深くなり、今までに経験したことのない、家族愛を感じる。そこから、シャーリーの名前が生まれた。 日本の彼もUCLAに留学。 学費を稼ぐために、レストランのバイト。学費の高いアメリカ。 ビザの詐欺事件。 16歳から付き合ってきた、彼と最近結婚。 […]

#93 再出演 大阪の特派員アキコさん 下ネタ注意報!そんな急患が?うそのような本当の話。温泉旅行で知りあった関西のおばちゃん族と酒宴、日米美容比較、整形、豊胸、巨乳縮小手術、脱毛、遠赤外線ドームなど

February 6, 2017 ichibantalk 0

79話でお馴染みの、IchibanTalk の特派員 3人のお母さん、助産師のアキコさんは絶好調!大阪のおばちゃんの井戸端会議をお楽しみください。 去年の紅白歌合戦の話に始まり、司会者のお気に入り、芸能人の美容整形を斬る。 紫の頭のおばあさんの謎に迫る。 温泉先で知り合った、関西のおばちゃん族と、自前の食べ物を持ちより酒宴の様子。 私たちの笑いって、父親譲り、母譲り? 大好評な助産師裏話。 下ネタ注意報。急患で担ぎ込まれた、外国人男性が付き添う日本女性。何が起こったんですか?正解は聞いてのお楽しみ。 日本の美容事情体験記。 まずはツルツル永久脱毛編。指毛もですか? ブラジルの美しさの基準。 豊胸手術もありますが、その逆もあるアメリカ。 デトックス効果抜群、不妊にも効用?遠赤外線ドーム体験のお話。 アキコさんの初出演の79話はこちらから #79 日本から大阪からIchibanTalkの特派員 アキコさん ママ友に告ぐ!ええ加減にせぃ迫力あるブチ切れ集 シングルマザー歴あり今は再婚してラブラブ 助産師として とてもショッキングな裏話など

#92 カナダに8年太田トモコさん 婚約破棄二回、同じ男性と二度結婚しました 子供と一緒に強制送還、DVシェルター、臨死体験、まだまだショッキングなことはあります 自分の経験を生かしたモラハラの被害者を救うコーチング業

February 2, 2017 ichibantalk 0

バンクーバー郊外ラングレーより太田トモコさん 1セント玉がなくなった話、臨死体験などショッキングなお話が続々。三重県四日市市出身。お父さんは、石油コンビナートに勤務。 4歳上の姉。 とても厳しい家に育つ。そのせいか、小さなころは、無口、根暗でした。 なんでも、お父さんにほぼ強制的に、従うご家族。 中学生のころ、ある一人のモテる男子から、好感もたれて、やっかみがあったんでしょう女子から嫌われました。 バスケ部では173cmの長身を生かしで、大活躍のトモコさん。 服は日本のサイズは、合わなかったですねぇ。 美術大学に行きたかったが、親が猛反対、断念。 お父さんの勧めで、地元の昭和シェルに就職。 やっぱり続かなかった。 車を乗り回して、自由を満喫してました。そこから、自分に目覚めて自立心が出てきて、変わっていきました。 婚約破棄を二回。 一回目は、男尊女卑の相手方の家風が耐えれず、破棄。 二回目は、婚約中妊娠をして、相手方に、中絶を強要され、破棄。 なんか、そんなついてない人生が嫌になり、カナダの農業体験プログラムに参加。 そこでご主人と出会う。 彼女の日本のお友達が義理のお姉さんになったお話。 妊娠、モラハラの夫。 日本で出産、その後、夫との連絡が途絶え、息子さんが4歳の時に、お父さんを訪ねて、カナダに、移民局で、大混乱。 強制送還を食らう。 2008年再入国、なんと、同じカナダ人男性と再婚。 モラハラ(モラルハラスメント)、DVシェルターの体験、臨死体験。 崖っぷちの彼らが、復縁するきっかけ、訳をお聞きしました。 数々の経験より、モラハラの被害者を救う、コーチングを開業。 カウンセリング、ブログ、セミナー、講演会に多忙な、彼女です。 […]

海外お役立ち情報 国際結婚、幸せのプロデューサーを18年 米国東海岸より松本直子さん 国際婚活に興味のある方は必聴!Q&A英語ができないんですが、オンラインで出会う危険性、結婚後へのアフターケアは?

January 30, 2017 ichibantalk 0

今回のIchibanTalk 海外のお役立ち情報は、国際結婚、幸せのプロデューサー、アメリカ東海岸ボルチモアより松本直子さん。 グローバルな結婚、国際婚活のゴールのお手伝い、愛のキューピットをされて、18年。 日本国内、海外の日本女性、海外在住日本男性、外国人男性の縁結び。 まずはSkypeでの無料相談、メルマガ無料登録は Kaiwa-USA.com Q&Aで * 近年増加するグローバルな結婚 * 会員になるには、英語力はどれくらい必要ですか? * 相談所を使わず、オンラインで出会うのは、安全ですか? * 直子さんの相談所での、安全性、信頼性に対しての、対策とは? * 縁があって、結婚成立後のアフターケアは?文化、生活習慣、宗教の違いからの悩み相談について * メンバー会員の受けられるサービス内容、料金について。 * 月一回、ニューヨーク、にゅーじゃーじーで開催される直子さんと直接対面コンサル、世界5都市で行われるイベントの情報 真剣に結婚の相手を探している、あなたに必聴です。 まずはSkypeでの無料相談、メルマガ無料登録は Kaiwa-USA.com 海外結婚相談所のオフィシャルサイト、お問い合わせは。 国際結婚アメリカ・海外結婚相談所TJM・婚活サポート | 外国人男性との結婚 & 海外在住者の結婚 直子さんのアメブロ ameblo.jp/kaiwa-usa/ Facebook www.facebook.com/HappyNaoko?fref=ts […]

#91 サンフランシスコ郊外より小島ケントさん 中学校からアメリカに在住、途中日本に8年就職 ゲーム好き少年が米ゲーム業界でアニメーターとして大活躍 ほぼ毎日更新!大人気のYouTuber

January 26, 2017 ichibantalk 0

  趣味はドローンを飛ばすこと、まずはそこからおしゃべりしていただきました。メキシコ旅行、ハムスターのお話、YouTuberで大人気の、アメリカ生活20年の小島ケントさん。 サンフランシスコ郊外のマリンカウンティーより。 兵庫県芦屋市出身。お父さんは、大学、経済学部の元教員。お母さんは、元画家、のちに専業主婦。二歳上の兄。 阪神ファン?そこのところにこだわる司会者(笑)野球談議に花が咲きました。 失敗談。 高校の時、あのアニメで有名なPIXAR社の社長の息子とは知らず、一緒にミュージカルの大道具として、絵をかいてました。あとでわかりました。 子供のころから、大のゲーム好き。スーパーマリオをこよなく愛するファミコン少年。 絵を描くこと、テニスも大好きでした。 中学二年生でいきなり、お父さんのアメリカ、カリフォルニア州バークリーへの海外転勤。 その頃の夢は、CM広告のディレクター 両親は、帰国、お兄さんと、ケントさんは、ホームステイをしながら、高校に通学。 暇さえあれば、高校では、壁画なんかを書かせてもらってました。 テニスも好き、クロスカントリー部にも入ってみました。 絵をかいて、先生に気に入ってもらえ、高校のミュージカルの背景画の大道具で大活躍。 大学は地元のサンフランシスコの美術大学へ。 イラストレーターを目指すが、今の時代、これからの時代は、ゲームのアーティスト、ゲーム業界のほうがいいと判断。この辺はさすが、経済学を専門とするお父さんの血ですね。(笑) しっかり、奥さんと大学で、知り合っておられます。 就職のため日本に帰国。 逆カルチャーショックのお話。 ソニーエンターテイメントでのキャラクターアーティスト、バンナム (旧ナムコ)でのアニメーター合計8年 長女の誕生。 共働きでいつも、くたくたな生活。 アメリカへの再挑戦。 サンフランシスコ周辺、ジョージルーカススタジオ、ゲーム部門でア […]

#90 アメリカに12年 東海岸より松本直子さん 36歳で留学 ビーガンって?主人は裸族ですね(笑) 20代後半の苦い経験から、信頼できる国際結婚相談所を経営して18年

January 24, 2017 ichibantalk 0

メリーランド手ボルチモアにご家族3人でお住まい。東海海岸と西海岸の違い? まだ聞きなれない、ビーガン主義者とは?超自然主義のご主人。電子レンジもありません。裸族というか、裸が好きなので、デートもヌーディスト、ビーチに行っちゃいました。 まだまだ、裸のお話は続きます。(笑) 東京生まれ、埼玉県旧浦和市育ち。 お父さんは機械工場を経営。お母さんは、専業主婦。 姉一人、弟一人。次女は、自由奔放そのものでした。 おさがりをいやほど、着さされました。 ファッションは、なるべく、おさがりを避けるため、スポーツウェアばかり。 漫画家、歌手になりたかった少女時代。 どこでも、基本歌ってました。 月刊、明星の付録で完全暗記をした、歌謡曲。 振りも、歌番組よりマスター、ハモルことも今でもできます。 昭和の歌謡曲、ギャランドゥの意味についても、深く語りました(笑) バスケのキャプテン、マラソンは、陸上の部員よりも早かった。ハワイのフルマラソンにも、2回ほど参加。 高校生活は進学校のため、勉強が大変で、美大を志望。 お受験への準備、絵を描くことに明け暮れる。 高校で、ほのかに留学にあこがれる。 美大に見事合格。 卒業後は、いつかは海外という気持ちが強く、フリーター生活。 20代後半で味わう、苦い結婚詐欺事件。 泥沼化し、なんと多額な借金まで抱え込んでしまうはめに。 複数の仕事を抱え、出勤を長年かけて返済。 その余ったお金で、なんと、今度は株式に投資。 その結果は聞いてのお楽しみ。 苦い経験から、信頼される国際結婚所を起業。 […]

#89米国生活のベテラン地元新聞記者日本人でありアメリカ人でもある志村トモヤさん トランプ氏が大統領に選ばれた本当の理由に迫る、米国を二つに分けた前代未聞の大統領選挙 日本人はなぜスピーチが苦手なのか

January 24, 2017 ichibantalk 0

    再出演45話でお馴染みの、アメリカ生活14年 カリフォルニア OCレジスター紙の新聞記者志村トモヤさんとのフリートーク アメリカ新大統領トランプ氏、どうして彼が選ばれた本当の理由を二人で追及してみました。 司会者は、政治という今までかつてない未開のトピックに大緊張ぶり、トモヤさんの落ち着きぶりに、さらに焦る司会者(笑) 隠れトランプという言葉まで生み出した、前代未聞の鳴り物入りの選挙選を振り返る。 日本人はどうして、スピーチが苦手なんでしょう? 確かに、よく耳にする悩みです。 日本語であっても、英語でやらなきゃいけない場合は、さらにプレッシャー。 日米の比較はじめ、いろんな角度より、追求してみました。 なんか今回のエピソードは、まじめすぎませんか?(笑) 最後に、新米パパぶりのお話もしていただきました。 トモヤさんのホームページ、サイトは www.tomoyashimura.com/ 彼の時事通信の記事内容は、 www.jiji.com/jc/v4?id=201612usele-cal0001 ツイッターは twitter.com/TomoyaShimura 45話での彼のエピソードを聴く https://ichibantalk.com/tomoyashimura45/   カリフォルニア州 ビクタービルの新聞記者時代。 カリフォルニア州オレンジカウンティー OCレジスター紙の記者仲間と。  

#88 フィリピン セブ島に5年 鈴木シホさん あるあるはタクシーの運転手が非を認めない 時間はとにかくルーズ 新大統領?過激で凄いインパクト強すぎ? 手軽なフィリピン留学

January 17, 2017 ichibantalk 0

フィリピンのあるあるよりスタートした今回の対談 セブ島に5年のシホさん 過激な新大統領、時間にルーズな国民性、タクシーの運転手が非を認めないなどなど。 彼女が選んだトップ5は お酒。 神奈川県横浜出身。お父さんは土木建設会社を経営。お母さんは専業主婦。二歳年下の弟、5歳年下の妹。 これは珍しい、兄弟同士で、ファーストネームで呼び合い、またとても厳しいご家庭だったそうです。 小さなころは、下の子供を面倒を見るいい子。徒歩で行ける海の公園で外遊び。 小中学校では、いじめられて、あまりいい思い出がなかった。 スポーツは、女子でありながら、少年野球チームで大活躍。 中学校の二年のころから、親にも反抗し、髪も茶髪、制服も改造。親とうまく、いかなかった。 高校を卒業とともにアパレル販売員に就職 一年後、スーツを着た仕事にあこがれ、不動屋さんで、事務員。 5年後に不景気のあおりを受け解雇。 今度はIT業界での営業事務。どうもしっくりこない。体調も壊し、充電に、サイパン島に行ってみる。 ダイビングにはまった。とんとん拍子でインストラクタの免許までゲット。 ダイビングショップで、自分をアピール。 インストラクターで、働きたいんですけど、雇ってくださいを引き金に、今のセブにたどり着く。 セブで知り合った、ご主人が経営の日本人留学生向けの語学学校のお手伝いの日々。 犬好きのお話など。盛りだくさんな60分   ■Instagram ID : shiho_oct1 https://www.instagram.com/shiho_oct1/ ■Twitter : […]

#87 ロサンゼルス市役所職員ジュンペイさんと 歌姫マライアキャリー大晦日生中継での大失態、 ブランジェリーナは死語?! ジョージマイケルさんはじめ大スターを偲ぶ フロリダ銃撃事件

January 17, 2017 ichibantalk 0

アメリカ生活22年ロサンゼルス市役所職員のおなじみのジュンペイさんとハリウッド海外芸能情報の総まとめ 去年はいろいろありました 大スターを偲ぶ なんかすごく自分の年を感じます(笑) プリンス、ジョージマイケル、デビッドボウィ、モハメドアリ、キャリーフィッシャー、またその彼女の、お母さんがなんと、あくる日に亡くなられましたねぇ そういうこともあるんですね。 アーノルドパーマーっていう飲み物があるんですよのお話。 大みそかに起こった、生中継でしくじった歌姫ことマライアキャリーの口パクの大失態。 忘れちゃーイケナイ、ブラッドピットとアンジェリーナジョリーの離婚騒動。 大の芸能ネタ好きな司会者は、前のめりになって、60分ずっと、つんのめりっぱなし。 フロリダ州で起こった銃撃事件が2件。 一つはジュンペイさんの、元ご近所で勃発、その詳細 テンション高すぎ。駆け足で帰った、日本の一時帰国の話にも、盛り上がりました。 彼のTwitterは’ twitter.com/CocteauG 松田聖子さんは一口羊羹みたい