#354 大阪の特派員ことトモさん、エプスタイン人身売買の被害者、英アンドリュー王子が顧客だったと訴えたバージニアさんの死、大阪発!ごみの島にカジノ建設,今日の日米比較はUSJ

May 2, 2025 ichibantalk 0

IchibanTalk海外で頑張る日本人トーク · #354 大阪の特派員ことトモさん、エプスタイン人身売買の被害者、英アンドリュー王子が顧客だったと訴えたバージニアさんの死、大阪発!ごみの島にカジノ建設,今日の日米比較はUSJ 番組の大阪特派員を担当してくれているトモさんとの対談。まずは、先日オーストラリア、パースで、亡くなられた、エプスタイン人身売買の被害者、英アンドリュー王子が顧客だったと訴えたバージニアさんの死。14歳の時に家出。とても悲しい41歳の彼女の一生を振り返ってみました。 大阪の話題のカジノ建設。米カジノ会社MGMが、ごみの島に本格的なカジノの建設も間近。ごみの島の不安点、安全性。 アメリカのカジノの、知らざれる、バカほど儲かる経営、インディアンカジノ。全米で、今問題になってる、中毒性の高いオンライン上でのスポーツ賭博。 ロサンゼルスのハリウッドから来た大阪ユニバーサルスタジオは、すでに20年以上の歴史になる。トモさんが最近訪れた時の、新しいアトラクションの紹介。 🎧 🎙 🎧 🎙 🎧IchibanTalk海外で頑張る日本人トーク いつも、たくさんの世界の国々より聴いていただいて、ありがとうございます。海外在住者とのインタビュー番組。聴く、見る、ポッドキャストIchibanTalk 海外で頑張る日本人トークの番組サイト,詳しいゲスト情報、海外お役立ち情報や,ライブ収録動画など、盛りだくさんなサイト、覗いてみてくださいね。ichibantalk.com/ YouTube、iTunes ,ApplePodcasts, Spotify, SoundCloud, GooglePodcasts , iHeartRadio,AmazonMusic より ichibantalk を検索、サブスク、チャンネル登録をして、もちろん無料で、聴いたり、見たり、気に入ったら、ぜひ5つ星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️を批評欄にポチッと頂けたら嬉しいです。お楽しみください。 […]

#244 【英語版】元アメリカ陸軍大尉キャプテンBが打ち明けるコロナ報道の舞台裏、NYセントラルパークの秘密救出作戦の真相に迫る、左でも右でもない正義VS悪もの、そこまで言っていいんかい⁈軍部内緒話

April 10, 2020 ichibantalk 0

全米はただいま、コロナ感染を最小限化するため、全州にてロックダウン中。テレビで見るニュース以外にも大事なニュースは、身近なソーシャルメディアの投稿にあったりする。今回は、元アメリカ軍陸軍大尉のキャプテンBをお招きして、大いに語っていただきました。ちなみに私生活では、4人の子供さんに恵まれ、お孫さんも二人いらっしゃいます。 まさに米国の軍部が見えると世界が見える。コロナ感染のニュースはもちろん、それ以外にも今、大事なことが、じつはおこってるのではないか?トランプ大統領のデイリー記者会見に、ヒントはいっぱいあったりするのである。 昔からある人身売買、メキシコ国境近くは、もちろんのこと、カリブ海の島々や、びっくりなことに、大都市の真ん中にトンネルなどで、怖いことが起こってたりする。 NYのマンハッタンのど真ん中で、トンネルにいる子供たちを救出している?噂は本当か? ピザゲイトという、言葉を聞いたことがありますか?一人の有名な政治家の周りで、たくさんのの人が死に至る⁈そんなバカなぁ。 この戦いは、正義と悪ということではないか? 世界の大掃除の続報でもあります。いろいろな陰謀論、真実に、キャプテンBと一緒に迫ってみました。

#229 お帰りなさい-世界の平和を祈るオレゴン州はマリ・ピアソンさん、ついに来た!Qのお告げの復帰、世界の大掃除エプスタイン続報、英王子アンドリュー潔白の訴えと女王の反応、トランプ大統領、言論の自由

November 26, 2019 ichibantalk 0

マリさんも帰ってきた!そして今話題の世界のお告げ、Qの数か月ぶりの完全復帰。1時間以上にわたる私とマリさんの情報合戦。 世界でアメリカで、これからいったい何が起こるか?それを8チャンを使って、予告、お告げするのがQ 。 マリさんは、トランプ大統領が選挙に勝ったときは、残念だったそうで、むしろ民主党クリントンを応援してたのですが、それがどっこい、トランプ氏を、勉強してみたら、大好きになったんですと。 世界のため、アメリカのためにも、彼が救世主と信じるようになったとのことです。 この夏より話題の悪人、エプスタインの続報。いまだに、自殺説を信じない人がたくさんいますね。最新情報を満載して、世界の大掃除の続行と行きましょう。 司会者も大興奮、そして犬も大興奮。うちの犬が吠えてます。ごめんなさい。きっと私の興奮ぶりを見ての、犬の反応かと。(笑) マリさんのブログ https://ameblo.jp/mari-love-usa