
日米比較


115 大阪弁炸裂!お馴染みアキコさん、日米コストコ比較、もうすぐ家族5人でアメリカ留学、ボブはロバートなんですか?海外の名前いろいろ、性転換事情、日米の高校受験など
お馴染みの大阪のアキコさん。 もうすぐご家族と一緒に、留学をされる彼女とのお話は 海外の男性の名前、正式な名前と、カジュアルな呼び方。 ボブは、ロバートなんですか? 日米比較コストコ談義。この話をしだすと、長いんですよ、私たち(笑) 車をアメリカで運転するにあたって気をつけなきゃいけないこと。 性転換のお話。 アメリカ人も血液型の占いとかあるんですか? 日米比較、高校受験 来週、カリフォルニア、アーバインで開催するリスナー懇親会のお知らせなどなど。 相変わらずな大阪弁の炸裂状態でやんす。 #79 日本から大阪からIchibanTalkの特派員 アキコさん ママ友に告ぐ!ええ加減にせぃ迫力あるブチ切れ集 シングルマザー歴あり今は再婚してラブラブ 助産師として とてもショッキングな裏話など #93 再出演 大阪の特派員アキコさん 下ネタ注意報!そんな急患が?うそのような本当の話。温泉旅行で知りあった関西のおばちゃん族と酒宴、日米美容比較、整形、豊胸、巨乳縮小手術、脱毛、遠赤外線ドームなど

#104 特番90分!海外生活Q&A リスナー代表 大阪のケンジさんと回答は米国よりお馴染みのYouTuberゲーム業界で大活躍ケントさん 転職って多いんですか? 海外のスーパーって? 日米上司の比較など
海外生活を夢見て、日々日ごろ英語を猛特訓している、IchibanTalkのリスナー代表の、大阪、寝屋川市より西山ケンジさんが、海外生活Q&Aの質問をぶつけてくれました。 回答者は二回目の出演、YouTuber でお馴染み米国のゲーム業界大活躍中のサンフランシスコの小島ケントさんと、司会者のTatsumiです。 ケンジさんは、小さい頃はもてなかったので、バレンタインデーは大嫌いでした。 小学校二年生までは良くいじめられたとのこと。 運動音痴の彼が始めたことは、サッカーでした。 スポーツを通じて、勝気になり、学校生活も楽しくなったとのこと。 高校は大阪、マンモス校で有名な、初芝高校。 修学旅行は、オーストラリア、ケインズ、そこでの逸話を紹介。 龍谷大学ではスポーツサイエンスを専攻。 今現在、体育、体力測定機器の輸入会社で勤務中。一児のパパ。 フィリピンに行った時の大失敗談も。 それでは、海外生活質問の開始! ーレイオフ、転職など。 ー人種が異なる友達について ーアメリカのスーパーマーケットについて ー海外での自己主張 ー日米上司の比較 ー自殺にまで追い込む場合もある、日本の就活からのプレッシャー、年齢のプレッシャー ー外国人はダンスが全員上手なんですか? ーハグ、キスの文化 ー日本人の謙虚な姿勢について ー日本は外国人には、どう映ってるんでしょうか? ー日本で英語を勉強してると、馬鹿にされたり、白い目で見られる? などなど、脱線も含め、今回は延長して90分もおしゃべりしました。 […]