#238 日本で頑張るアメリカ人、東京よりミシガン州出身で上海の留学生YouTuber アレッサ・スタドベイカーさん、東京に2年中国に6年、コロナウィルスで帰れなくなりました、見知らぬ人とラブホテル⁈

February 25, 2020 ichibantalk 0

きゃぁー、いつも聴いてるIchibantalkに、出れるなんて、夢見たーいと、大興奮なアレッサ・スタドベイカーさん。番組の大ファンな彼女は、すでに200以上のエピソードを聴いたとのこと。 アメリカ人で日本で頑張っている彼女、ただ今、上海から来た留学生、2年の早稲田大学でのコース終え、また上海に戻ろうと思ってた矢先に、今話題の新型コロナウィルスで、ただ今、中国上海はロックダウン。帰れません。 日本の特有のラブホテル、見知らぬ人と?さてどうなったんでしょう。 ポケモンカードとの出会いが、日本語との初めての出会い。中国に6年も住んでおられたので、母国語のように中国語はペラペラ。2年で覚えた日本語も、これまた素晴らしい。 YouTuber での活躍も見逃せません。彼女の大ヒット作の動画を見ながら、解説もしてくれました。

#237 アメリカに42年、ロサンゼルスのキミコ・メイブリーさん、酔っ払ってトイレに行ったら悲惨なことに⁈ 見知らぬ人が急に立ち止まって私に予言を告げた、鳩が鳴く収録、カラス、オポッサムも救助

February 18, 2020 ichibantalk 0

アメリカに42年、長ーく海外にお住いの、キミコ・マブリーさん。飲めないのに飲んだら、大変なことに。 記憶力のいい彼女は、恐ろしい夢、不思議な夢の話もしてくれました。不思議なことは、まだ続きます。 20代のころ、昔の喫茶店で、急に立ち止まって話始めた人のこと、33歳の時に起こる、予言を、その人は話し始めたのです。 ロサンゼルスといえば、ハリウッド。シュワルツネガーさんとの出会い。 収録中に犬の鳴き声や、鳩の声まで聞こえる、キミコさんの家。カラスや、オポッサムも救助したことがあります。 本業は家を売る不動産業。 ロサンゼルス地区で家やコンドなど、物件をお探しの方は、キミコさんと、Facebookでつながってください。 https://www.facebook.com/kimiko.mabrey

#236 経営歴20年以上 バンクーバーの母こと南ユリさん、少し住みたい長く住みたいカナダのワーホリがどうして一番なのか?英語ができないお金がないナイナイ海外移住成功術、最近22kgも痩せました

February 11, 2020 ichibantalk 0

Facebookライブ収録より。#235 ですっかり、おなじみになった、バンクーバーの母こと、南ユリさん。今回はソロで出演。これから、世界のどこかで、ワーホリお考えの方々、または移住、留学をお考えの方には必聴のエピソード。経営歴20年以上のユリさん。 経営の始まりは、突然やってきます。26歳の時に、お父さんをなくされ、急に家業を、ほかのご兄弟3人と、切り盛りしていかなくてはいけなくなり、とりあえずは、従業員さんを、食べさせなくてはと、必死になって、東京都内での、貸しビル業そして、レストラン業に至るまで、頑張ってこられました。 東京から、どうしてカナダにお住まいなんでしょう?彼女の経営歴20年を振り返るとともに、今現在のお仕事も、お聞きすることにしました。 ワーホリ、移住、留学、世界のどこかで、少し住みたい人、長く住みたい人、ユリさんのコミュニティー、JAPANCITY.COM で、皆さんの夢がかなえられると思います。ワーホリ、移住、留学は、なぜカナダがいいのか?気になるところを追求してみました。 英語ができない、お金がない人、ナイナイ尽くしでも、海外移住は成功します。その秘密をお教えしていますとのこと。低価格を実現したお住まい探し、シェアハウスの経営をはじめ、お仕事探し、ビザの相談、超豪華豪邸のレンタルスペースの貸し出し、バンクーバーのママからのリクエストが多かった、アフタースクールのマルチリンガルキッズ学園の主宰、もちろん、東京での貸しビル業、飲食店経営も、ただいま、経営中と、とても多忙なユリさん。彼女の元気いっぱいの声を、どうぞお楽しみください。 ワーホリ、移住、留学の情報、相談と問い合わせは、こちらのサイトより。japacity.com/

#235 バンクーバーより南ユリさんと仲間たちがスタジオ来訪、父の急死により20代より貸しビル業、世界のワーホリをはしご、2段ベッドの下での仏男子の情事、ニューハーフにもてる、シェアハウス経営など

February 5, 2020 ichibantalk 0

カナダは、バンクーバーより、南ユリさんと、その4人の仲間たちが、南カリフォルニアの私のスタジオに来てくれました。ユリさんと、ケイスケさん、ケンタさん、コウジさん、ユウワさんの、痛快な体験談をお楽しみください。 ワーホリのはしごの話。オーストラリア、ニュージーランドなどの経験より、最終的にカナダに行きつきました。2段ベッドをフランスの男子とシェアした時の話。カルチャーショック!2段ベッドの下で繰り広げられた、彼女もとっかえひっかえ、すべて聞こえましたの、ご報告。フィリピンに行ったら、ニューハーフの人にもてました。その詳細。日本の彼女との遠距離恋愛。スカイダイビングの大恐怖。スキーの大事故、腰の骨を2本折る。 ユリさんは、20代に父親の急死により、ご兄弟と、家業の貸しビル業を継ぐことに。アメリカの留学経験を経て、今現在、バンクーバーのシェアハウスの経営をはじめ、超豪邸のレンタルスペースの貸し出し、マルチリンガルキッズの育成アフタースクールの経営など。マルチビジネスをこなす、2児のママでもある、ユリさん。将来の夢は世界中に、ジャパシティーを広げること。 日本人経営で安心、バンクーバーのシェアハウス、レンタルスペースの貸し出し、日本語はもちろん、マルチリンガルキッズ学園の詳細や、お問い合わせのご希望の方は、経営歴20年以上のユリさんと、ぜひ、フェイスブックでつながってくださいね。 https://www.facebook.com/yurimaruko サービスの問い合わせと詳細は、こちらのサイトより。 http://japacity.com/

#234【英語版】NFLフットボール選手トレル・ウィリアムスさん、49RSとセインツのプロ生活、高校で3種のスポーツ三昧、どうやって速く、強くなれるか?食事の秘密、両親へのメッセージ

January 28, 2020 ichibantalk 0

【英語版】Facebookライブ収録、もうすぐ世界最大のスポーツのイベント、NFL スーパーボウル。フットボールの最高峰が決まるのも、もうすぐ。今回はアメフトNFLのプレイヤーのトレル・ウィリアムスさんとのインタビューです。 彼はサンフランシスコ49RS、ニューオーリンズ・セインツに所属されてました。ポジションはディフェンス守備のセイフティー。それってなんなんですか?簡単に言うと、いわゆる相手チームのオフェンスの邪魔、パスを邪魔する、ボールを落とさせるなど、スピードが勝負のポジション。うまくいけば、そのボールをもってタッチダウンも。 彼の身長は195cm、体重は95kg40ヤードおよそ35Mを4秒半で走れる。速くなるには、強くなるには、どのようなトレーニングをしてるんでしょう? 小さな時から高校を卒業するまで、野球、バスケットボール、フットボールに一年中体を動かしていた彼。あと気になるのは、プロフットボールの選手は何を食べてるんでしょう?この食べ物の質問に関しては、根掘り葉掘り、追及してみました。(笑) 選手生活でのけがの話、フットボール選手にならなかったら、なにになりたかったか?最後は彼のご両親へのメッセージ。バラエティー豊かなインタビューをお楽しみください

ベストオブ2019パート2、#199セックスコーチのドイツの元風俗嬢エリさん、#202 NZ より元CA マリさんの航空業界裏話、#210 LAの精神科看護師マサエさんのティーンの自殺願望と親の対処

January 6, 2020 ichibantalk 0

あけましておめでとうございます。リスナーの皆さんのご多幸を太平洋の向こうよりお祈り申し上げます。2020年も、全速力で突っ走ろうと思います。世界の素敵な方々とおしゃべりできるのを、楽しみにしています。ぜひ私の小さな番組を応援してくださいね。iTunesでお聞きの方々は、番組が気に入ったら、ぜひ5つ星を、ぽっちり押してください。よろしく。 先週のベストオブ2019に続き、パート2も引き続き、お楽しみください。番組を聞いていただいている、国々の発表もさせていただきました。世界中ただいま60か国以上から拝聴していただいて、うれしく思います。先頭バッターは、#199 ドイツよりエリ・フォルカーさん。元風俗嬢の彼女の大真剣な夫婦のためのセックスコーチングをされています。現場を良く知る彼女だからこそ、あなたの悩みを解決しますということでしょうか。下ネタも注意報とさせてください。 #202 ニュージーランドより2度目の出演、元客室乗務員のマリさんは、NZ の日系社会ではすっかりおなじみのアカデミーを主宰されてます。番組でおなじみのレギュラーさんの和歌子さんも飛び入りで出演、夢の競演という感じでしょうか、お二人の航空業界裏話は盛り上がりました。お楽しみください。 #210 ロサンゼルスより精神科担当看護師、UCLA の小児病棟に勤務経験のある安田マサエさん、私と二人でティーンの心の病のお話、そして、精神科の日米の比較など、またこの回も、濃厚な真剣なお話ができました。 パート1とパート2、合計6本のエピソードをもう一度聴くのもよし、聞き逃した方は、ぜひこの機会にお楽しみください。

ベストオブ2019パート1、#222オレゴン州よりマリさんと少女買春エプスタイン事件から世界の大掃除開始!、#211豪よりミカさんのホームステイ先の犯罪ママ⁈、#201米国のケイコさんの空港でテロ騒ぎ

December 28, 2019 ichibantalk 0

リスナーの皆さん、いつも聴いていただいてありがとうございます。2019年も、たくさんの世界の素敵なゲストに盛り上げていただきました。毎年好評の人気のエピソードを選んで、編集したベストオブ2019年のパート1は、この3人です。 #222 【緊急報告】 アメリカ25年オレゴンよりマリ・ピアソンさん、少女買春エプスタイン島を探ると怖い話に突入、話題騒然Qとは? 世界の大掃除が始まったら、著名人、ハリウッド、政治家たちは大激震に⁈ #211 40歳の時に子供二人とオージーの夫とオーストラリアはゴールドコーストに来たハワード美香さん、留学先のホストママがヤバすぎ、大泣き!カリブ海の夫婦旅行が台無しに、日本語教室9か所を展開中 #201 カリフォルニア23年ケイコ・シルバートさん、空港での行動は考えましょう!1つ間違ったらテロリストかも⁈ シングルマザーでこども園を主宰して17年、子育て相談で世界のママの応援団長

#231 アメリカに25年ロサンゼルスのジュンペイさん、大谷投手のために高級車レクサスを買う?、食べ歩き情報、ハリウッド女優40歳を過ぎたら仕事が減る、デミームアを知る友人の衝撃な内容、健康サプリ

December 11, 2019 ichibantalk 0

ジュンペイさんと、久々におしゃべり。アメリカにすでに25年在住。ロサンゼルスの市役所にお勤め、ヒューストン、オーランド、フィラデルフィアを経て、すっかり気に入ったロスの生活。気になる気軽に行ける低予算なグルメ情報。 MLB 大谷翔平をアナハイムで見るには、高級車レクサスを買うのが一番ですかね?さて、そのわけは? 同じくカリフォルニア州、南に下って、司会者Tatsumiの住むオレンジカウンティーより約2時間の町、サンディエゴ。アメリカ人の主人、IT コンサルタントの会社のホリデーパーティーに呼ばれていってきました、さて、どんな感じだったんでしょう。その内容と感想。 もちろん、ハリウッドのお話も。今日の注目はデミームアーさんの高校の後輩から、じきじき聞いた、ショッキングな内緒話。40歳過ぎると、仕事がもらえない女優の話。または、この女優とは共演したくないというのもある。映画は何百人の人のプロジェクトですし、中には、働きたくない人柄の人もいたりするわけですよね。 最後は健康サプリメントの話。ビタミン剤の紹介。この時期、カゼを避けたい、どうするのがいいですかね?お肌にいいこと何かしてますか?などなど。 こちらが、ロサンゼルスのダウンタウンのBBQの店情報。 http://www.horsethiefbbq.com こちらがキューバ料理の店、ベルサイユの店情報。 最後が、イタリア料理のお店情報。 https://www.eataly.com/us_en/stores/los-angeles

#230 情熱の国スペインに13年在住おちさぎりさん、下ネタ注意報!セックスコーチって何なんですっ?国際結婚であろうとなかろうと関係なし、隣の芝が青く見える、男女カップルの寝室の在り方、スタバでスリ被害

December 3, 2019 ichibantalk 0

スペインのバルセロナに13年、函館生まれ、東京育ちのおちさぎりさん。まずは、珍しいお名前なので、その由来を聞いちゃいました。シエスタとか、やっぱりお昼休みも長ーいんですか?統計によるとバルセロナには日本人が3000人もいるそうです。 失敗談はスタバでのスリ事件。真冬に給湯器がぶっ壊れると、、、。 お義母さん、スペインの肝っ玉母ちゃんらしい、行動に大笑い。 お仕事はセックスコーチ。まずは何をコーチするんです?別にやり方をコーチするわけではないですよね(笑)から始まり、白熱した司会者との、男女カップルの寝室の在り方。やはり、下ネタが、ごっそり出てきますが、大真剣な話題、だれもが知りたい、夫婦の現実と理想。これは日本人同士の結婚であっても、国際結婚であっても、どこにいても、所詮、男女は男女。話題が話題だけに、とても白熱した対談。本音で熱く、おしゃべりしてくれました。 公式ウェブサイト&ブログ https://sagiriochi.com/ フェイスブック https://www.facebook.com/sagiriochibcn

#229 お帰りなさい-世界の平和を祈るオレゴン州はマリ・ピアソンさん、ついに来た!Qのお告げの復帰、世界の大掃除エプスタイン続報、英王子アンドリュー潔白の訴えと女王の反応、トランプ大統領、言論の自由

November 26, 2019 ichibantalk 0

マリさんも帰ってきた!そして今話題の世界のお告げ、Qの数か月ぶりの完全復帰。1時間以上にわたる私とマリさんの情報合戦。 世界でアメリカで、これからいったい何が起こるか?それを8チャンを使って、予告、お告げするのがQ 。 マリさんは、トランプ大統領が選挙に勝ったときは、残念だったそうで、むしろ民主党クリントンを応援してたのですが、それがどっこい、トランプ氏を、勉強してみたら、大好きになったんですと。 世界のため、アメリカのためにも、彼が救世主と信じるようになったとのことです。 この夏より話題の悪人、エプスタインの続報。いまだに、自殺説を信じない人がたくさんいますね。最新情報を満載して、世界の大掃除の続行と行きましょう。 司会者も大興奮、そして犬も大興奮。うちの犬が吠えてます。ごめんなさい。きっと私の興奮ぶりを見ての、犬の反応かと。(笑) マリさんのブログ https://ameblo.jp/mari-love-usa