日本里帰りツアー間近のンディエゴからヤコ・アイカーさん。ポップジャズ歌手、ボイストレーナー、ピアノ講師に大忙し。48歳で国際再婚を機にアメリカ生活開始。4年半が過ぎました。
それっておそざきですか?ええ、かなりの(笑) 超明るいチャーミングな彼女をお楽しみください.
CAと、NYの違いは?
ニューヨークよりアメリカ横断、お引越し珍道中について。
アメリカって?
トイレのクオリティ
明るい挨拶のアメリカ人、
人の名前をいちいち呼ぶアメリカ人、
イエスノーの早急な返答を要求されるアメリカ人、
子供への甘やかし方、尊重?、褒める文化
恋愛の自由、などなど。例えば、ゲイ LGBTの人もステイタスが強くある
結構失敗もしてます。例えば、ネットで航空券を購入して、日にちの計算間違えで、乗り継ぎは明日とか、泣く泣くホテルに滞在とかですね
バッグのチャックの閉め忘れで、そこから物を盗まれとかもあります。
NYのハーレムってご存知ですか?図書館のトイレのお話をしましょう。ちょっと汚いですよ。(笑)
山口県岩国市出身、父は22歳の時他界。サラリーマン。母は着付けの先生。 兄弟は3人、彼女は末っ子。
兄がもう使わくなったオルガンで遊び始めたのが、音楽との出会いです。
音楽の高校を目指し、一日8時間、ピアノを練習してました。
国立音楽大学の時はよく飲んでましたね。別に驚かないですよね。日本の大学生の典型ですかね?
結婚はですねー
日本のエリザベステーラーと呼んでください。数回結婚してるということです。
日米ハーフのご主人とのなれそめは?
ボイストレーナーとして、ピアノ講師としてリスナーさんへのアドバイスは?
ポップジャズ歌手としても大忙し、もうすぐ日本での全国帰郷、里帰りコンサートツアーが間近です
詳しいチケット情報は、彼女の公式サイトより。